ドルチェピアノコンクール
お久しぶりです♪
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
7月に入り、私の生活は怒涛の日々を迎えています。
そんな中、第一弾のドルチェピアノが無事に終わり、今年も、昨年と同じく多数の生徒たちが参加しました。
結果は…
『グランプリ・金賞・銀賞・銅賞・奨励賞』
と、各賞をいただくことができたのは、この日に向けて一生懸命に努力してきた皆の頑張りのおかげだと思います(*´꒳`*)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回特に印象に残っているのは、1年生の生徒でまだ習い始めて7ヶ月程度の生徒です。
彼女はとても頑張り屋さんで、上達が早いのが印象的でした。
初めての挑戦でしたが、大きな曲の中に埋もれてしまい、素晴らしい演奏ではあったものの、入賞を逃してしまいました。>_<。
それでも、初コンクールの彼女は自分の力を信じて自信を持ってワルツを弾き、ペダルも使えるようになったことは本当にすごい成長だと思います。
来年に向けてリベンジしたいと意気込んでいる彼女の姿に驚きましたが、これからしっかりとサポートして、一緒に目標に向かって頑張っていきたいと思います!
これから年末までコンクールは続きますが、気を緩めず全力で走り抜けていきたいと思っています。
皆さんも一緒に頑張っていきましょうね!

今年第一回目となるおとまるコンクールというのにも参加させていただきました。
とても温かな素敵なコンクールでした。

こちらは全員金賞、そしてさらに審査員特別賞をいただきました♪
『金賞・審査員特別賞を受賞』
暑い夏が始まりこれからが本番です。
体調崩さないように頑張ろうね♪

satomiピアノスタジオは、福岡市南区にあり駐車場完備しておりますので,(6月から老司四角から6分程の南区日佐に移転しています)那珂川市・春日市・南区・大野城市からも生徒が足を運んでくれています。(今回初の久留米から来て頂く方がいらっしゃいました!!驚きです!!わざわざ遠くから来てくれる皆さんに本当に感謝です。ありがとうございます♪)私自身も、もっと勉強して頑張らないたらいけないなと感じてます
又、メールでの問い合わせからして頂けると目を通しやすいので、まずお問い合わせの方はメールで出来ましたら、よろしくお願い致します
『今現在、有難いことにレッスンの枠が満席でキャンセル待ちをしていただいています。また、空きが出ましたらblog内でお知らせ致しますので、よろしくお願い致します』