生徒さんの声
「ピアノは私にとって息抜きみたいなもの」Cちゃんからの手紙

私は今年中学1年生になりました!勉強との両立は難しいですが、先生とのレッスンはとても楽しいです(^^) ピアノは私にとって息抜きみたいなものです 笑 ぜひ、入ってください! Cより

続きを読む
ピアノ練習方法
ピアノ基礎練習方法

初心者のためのピアノの基礎練習 ピアノを始めてみたけれど、正しい姿勢で弾けているか分からなかったり、手の形は合っているのか、椅子の高さは合っているのか、どんな練習をしたら上達できるのか…と疑問に思ったこともあるのではない […]

続きを読む
ピアノ練習方法
「ピアノは脳に良い」は本当なの?

「ピアノが脳に良い」とさまざまな脳科学者が、ピアノを弾くことと脳の発達の関連性について指摘しています。一度でもピアノを弾いたことがある方ならわかるとおり、ピアノを弾くためには、自身の右手と左手にそれぞれ異なる動きをさせな […]

続きを読む
お知らせ
那珂川市の駅は

こんにちは。暑い日々が続いてますが皆様体調崩されてないですか? 今回那珂川市の事を少し書いてみました。那珂川市はつい最近市になったばかりで、人口もまだ少しずつ増えきてる市です。そんな那珂川には全国的にTVにも取り上げられ […]

続きを読む
ピアノ練習方法
子どもは何歳からピアノを始めるのがいい?ピアノ講師がお答えします。

「うちの娘をピアノ教室に通わせたいのだけれど、3歳だとまだ早いかしら?」このような質問がありました。 あまりにも小さい頃だとまともにピアノの練習ができるのか、またそもそもピアノ教室では受け入れてもらえるのかどうかという不 […]

続きを読む
ピアノ練習方法
次のピアノの楽譜をもらったら・・

曲を与えられて先ずすることは‥ 学生時代、曲を与えてくれたときに必ず一番最初に先生が伝える事がありました。 『この曲を簡素にまずは作ってきて』でした。   私の先生はとてもマニアックな曲をよく与えたので、you […]

続きを読む
お知らせ
ピアノのブログ

ピアノ日記♬ こうしてブログを書くこと自体10年前に少し書いていたぐらいで、ほぼ初めてに等しい私ですが(・・;) ピアノを教えてきてレッスンに取り入れて良かったことや、感じたこと‥ そして感動したこと✨や嬉 […]

続きを読む